感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦後の講談社と東都書房 (出版人に聞く)

著者名 原田裕/著
出版者 論創社
出版年月 2014.8
請求記号 023/00280/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236877239一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 023/00280/
書名 戦後の講談社と東都書房 (出版人に聞く)
著者名 原田裕/著
出版者 論創社
出版年月 2014.8
ページ数 4,209p
大きさ 19cm
シリーズ名 出版人に聞く
シリーズ巻次 14
ISBN 978-4-8460-1338-7
分類 0231
一般件名 出版-日本   推理小説-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 卒寿をむかえ、なお“出版芸術社”の経営に携わる著者・原田裕が、1946年講談社入社から始まった出版人生を、国内ミステリー刊行のエピソードとともに語る。知られざる「東都ミステリー」の謎を解く。
タイトルコード 1001410038391

要旨 “真夜中の館”と呼ばれる屋敷を見上げながら、シリーニは自分の幸運に胸をはずませた。インテリアデザイナーのシリーニは、住み込みでこの壮大な屋敷の改修を手伝うことになった。館の主エイドリアンは、扱いにくい人だというが、こんなすてきな屋敷に住めるのならそんなことはかまわない。だが、その夜、眠れないままにベッドを抜け出した彼女は男性の声に思わず立ちすくんだ。「暑くて眠れないのか?」幻かとみまがうほどハンサムな男性が、じっとこちらを見ている。なんてすてきな男性。だけど、なぜあんなに悲しそうなの?シリーニはなぜか胸騒ぎを覚え、その場に立ち尽くした。
著者情報 ゴールド,クリスティ
 作品がウォールデンブックスのベストセラーリストにたびたび登場する人気作家。2004年に日本でも刊行された大人気ミニシリーズ『バロン家の受難』第九話「シークとの契約」でみごと全米読者選賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。