感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代中東情報探索ガイド 改訂版

著者名 長場紘/著
出版者 慶応義塾大学出版会
出版年月 2006.05
請求記号 3022/00264/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234862340一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3022/00264/
書名 現代中東情報探索ガイド 改訂版
著者名 長場紘/著
出版者 慶応義塾大学出版会
出版年月 2006.05
ページ数 137p
大きさ 21cm
ISBN 4-7664-1257-5
分類 30227
一般件名 中近東   文献探索
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916008161

要旨 ふだんはいかんなく実力を発揮するのに本番に弱い。逆に、いつもだらしないのに“ここ一番”で結果を残す―この違いはいったいなんなのか?どんなに準備万端でも、かえって考えすぎて失敗するのが人の常。力を抜いてこそ最高の力が出し切れる。努力が実を結ぶには平常心が肝要だ。「なぜ気合を入れた企画はボツになりやすいのか」「なぜ素直なクレーム対応が顧客を怒らせるのか」「なぜ熟慮したはずの転職で後悔する羽目になるのか」。大事な場面で飛び出す「なぜ?」の数々から、ビジネス難問の賢い解き方を伝授する。
目次 第1章 だれもが誤解している人間の心理
第2章 職場にあふれている「なぜ?」
第3章 こんなところにもある落とし穴
第4章 上司と部下がぶつかる厚い壁
第5章 上に立つ人はここがポイント
番外編 なぜ親の切なる思いはわが子の心に届かないのか


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。