感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

かなりあ堂迷鳥草子 3  (講談社文庫) 夏塒

著者名 和久井清水/[著]
出版者 講談社
出版年月 2024.3
請求記号 F7/06415/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332795131一般和書一般開架 在庫 
2 徳重4630885459一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

93878

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/06415/3
書名 かなりあ堂迷鳥草子 3  (講談社文庫) 夏塒
著者名 和久井清水/[著]
出版者 講談社
出版年月 2024.3
ページ数 257p
大きさ 15cm
シリーズ名 講談社文庫
シリーズ巻次 わ29-5
巻書名 夏塒
ISBN 978-4-06-534777-5
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 その年生まれた若い雀が1本の木を塒に定めて集まることがある。それが夏塒-。鳥たちをめぐる様々な言葉の裏にある「謎」の数々を、飼鳥屋「かなりあ堂」の看板娘・お遙が解き明かしていく書下ろし時代ミステリー。
タイトルコード 1002310093851

要旨 初めて出会ったカーヴァー作品として、訳者を心酔させた「足もとに流れる深い川」ほか、大幅改変を経てより成熟したロング・ヴァージョン三篇を含む七短篇、カーヴァーの詩の世界への格好の招待状となる数々の詩、そして作家としての来し方を記す秀逸なエッセイ―多彩な魅力を凝縮する自選作品集。
目次 エッセイ(父の肖像
書くことについて
ファイアズ(炎) ほか)
詩(一杯やりながらドライブ
幸運
投げ売り ほか)
短篇(隔たり

キャビン ほか)
著者情報 カーヴァー,レイモンド
 1938年、オレゴン州生まれ。製材所勤務、病院の守衛、教科書編集などの職を転々とするかたわら執筆を始める。77年刊行の短篇集『頼むから静かにしてくれ』が全米図書賞候補、83年刊行の同『大聖堂』が全米批評家協会賞及びピュリッツァー賞候補となる。その独特の味わいの短篇作品はアメリカ文学界に衝撃を与え、後進の作家にも大きな影響を与えた。数々の短篇作品のほか詩人としての作品も多数。88年、肺癌のため死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 夏塒   7-53
2 秧鶏叩く   54-103
3 百舌の速贄   104-154
4 鴨の浮寝   155-203
5 小鳥合わせ   204-257
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。