感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 18 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 0 予約数 18

書誌情報サマリ

書名

いつも運のいい人100の習慣 (王様文庫)

著者名 大木ゆきの/著
出版者 三笠書房
出版年月 2025.2
請求記号 159/10762/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232610507一般和書一般開架 貸出中 
2 2732553256一般和書一般開架 貸出中 
3 瑞穂2932742923一般和書一般開架 貸出中 
4 名東3332861966一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/10762/
書名 いつも運のいい人100の習慣 (王様文庫)
著者名 大木ゆきの/著
出版者 三笠書房
出版年月 2025.2
ページ数 230p
大きさ 15cm
シリーズ名 王様文庫
シリーズ巻次 D95-3
ISBN 978-4-8379-3109-6
一般注記 「宇宙銀行から幸せが雪崩れ込む習慣」(マキノ出版 2020年刊)の改題,加筆改筆再編集
分類 159
一般件名 人生訓
書誌種別 一般和書
内容紹介 何が起きても開運できる「ミラクル体質」になる! 「「すみません」より「ありがとう」を口ぐせに」「気持ちが「キュッ!」と上向く服を着る」など、いつでも、どこでも、誰でもできる、100の「幸せ習慣」を伝授する。
タイトルコード 1002410078970

目次 帝国と「文明の理想」―比較帝国史研究というアレーナで考える
第1部 「王朝帝国」における求心力と遠心力(帝国・ユダヤ・教育経験―一九世紀ロシア帝国におけるユダヤ人教育の展開
多民族帝国における多重言語能力の育成―モラヴィアにおける民族言語の相互習得をめぐる論争より
帝国・共和国・帝国―ウィーンのチェコ系小学校コメンスキー・シューレの現代史)
第2部 帝国日本における学校の不在・偏在・遍在(植民地近代社会における初等教育構造―朝鮮における非義務制と学校「普及」問題
蕃童教育所における就学者増大の具体相―台湾総督府の就学督励とその現実的基盤をめぐって)
第3部 文明化のエージェント(現地人ミッション・エリートと教育の主体性―植民地ナイジェリアの中等教育問題を例として
帝国・近代・ミッションスクール―ピョンヤンにおける「帝国内帝国」と崇実学校)
第4部 帝国空間のなかの女性たち(イギリス帝国と女性宣教師―一九世紀後半における女子教育と学校
「帝国」のリベラリズム―「ミドゥル・グラウンド」としての東京女子大学
『満洲』ツーリズムと学校・帝国空間・戦場―女子高等師範学校の「大陸旅行」記録を中心に)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。