蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
Lectures on the relation between law & public opinion in England during the nineteenth century 2nd ...
+ 続きを見る
Lectures on the relation between law & public opinion in England during the nineteenth century 2nd ed.
+ 続きを閉じる
|
著者名 |
/by A.V.Dicey
|
出版者 |
Macmillan
|
出版年月 |
1914 |
請求記号 |
S32/00014/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011991714 | 6版洋書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S32/00014/ |
書名 |
Lectures on the relation between law & public opinion in England during the nineteenth century 2nd ed. |
著者名 |
/by A.V.Dicey
|
出版者 |
Macmillan
|
出版年月 |
1914 |
ページ数 |
94,506p. |
大きさ |
23cm. |
一般注記 |
Spine title:Law and opinion in England. |
分類 |
32233
|
一般件名 |
英語(ENG)
|
書誌種別 |
6版洋書 |
内容注記 |
Includes bibliographical references and index. |
タイトルコード |
1001110043897 |
要旨 |
世間を震撼させた16事件の背後にあるものとは?兄が妹を、妻が夫を殺害し、バラバラにする。最新の事件から過去の凄惨な事件まで、その背景を解説し、心理を分析する。 |
目次 |
第1章 バラバラ殺人とは何か 第2章 人を殺したら、隠さなければならない―死体隠匿 第3章 バラバラにしたいほど、お前が憎い―憎悪 第4章 体を切り刻むほどに、興奮は増していく―異常性欲 第5章 何者かが、体を傷つけよと語りかける―不条理 終章 バラバラ殺人を防ぐことはできるのか |
著者情報 |
作田 明 1950年千葉県生まれ。聖マリアンナ医科大学医学部卒業。東京大学精神医学教室、ロンドン大学付属精神医学研究所、八王子医療刑務所、市原学園(少年院)医務課長を経て、医療法人明雄会北所沢病院理事長、聖学院大学客員教授。専攻は、犯罪精神医学、病跡学、臨床精神医学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ