感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ただいま、日本 世界一周、放浪の旅へ。37か国を回って見えたこと

著者名 乙武洋匡/著
出版者 扶桑社
出版年月 2019.7
請求記号 2909/01091/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237456363一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

NHK『テストの花道』制作チーム 主婦と生活社ライフ・プラス編集部

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2909/01091/
書名 ただいま、日本 世界一周、放浪の旅へ。37か国を回って見えたこと
著者名 乙武洋匡/著
出版者 扶桑社
出版年月 2019.7
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-594-08259-8
分類 2909
一般件名 旅行案内(外国)
書誌種別 一般和書
内容紹介 海外へ移住したいという想いから始まり、新たな好奇心が芽生えたことで世界一周旅行へと変貌した長い旅。その終着点は、自ら飛び出した母国・日本だった-。1年間で37か国を回った乙武洋匡が、旅を通して学んだことを綴る。
タイトルコード 1001910041340

要旨 カメラを構え、「撮りたい」とシャッターを押した瞬間―それがフォトグラファーのはじまりです。プロのフォトグラファーは、つねに質の高い「一枚」を撮り続けます。本書では、第一線で活躍する彼らの魅力を紹介しながら、仕事の現場や撮影への原動力、プロへのなりかたを示します。あわせて、写真というメディアの過去、現在、未来にもふれていきます。
目次 1章 ドキュメント 「撮る」ことに魅せられて(コンパクトカメラを手に、巨大な街と対峙する
みんながハッピーになれる現場で鮮やかな色彩を写し取る!
料理、ファッション、人物―被写体のいちばん輝く瞬間をねらって ほか)
2章 フォトグラファーの世界(フォトグラファーとは―写真の過去、現在、未来はフォトグラファーとともに
フォトグラファーの仕事―絶妙の一瞬をとらえ、あらゆる場で活用される写真を生み出すには
報道の現場から―いかに他社とちがう写真を撮るか ほか)
3章 なるにはコース(適性と心構え―写真というメディアの支配者になるために
どうやって技能を身に付けるか―学びながら、じっくり取り組むか現場に飛びこみ即戦力をめざすか
プロへのなりかた―仕事を手にするために!道はさまざま。さぁどれを選ぶ? ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。