蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
南陽 | 4230947303 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アンドレイ・ウサチョフ イーゴリ・オレイニコフ 藤原潤子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
エ/33376/ |
書名 |
まほうの木 |
著者名 |
アンドレイ・ウサチョフ/作
イーゴリ・オレイニコフ/絵
藤原潤子/文
|
出版者 |
東洋書店新社
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
37p |
大きさ |
22×31cm |
ISBN |
978-4-7734-2039-5 |
分類 |
エ
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
天の川のはしっこにある「ふしぎわく星O」。そこには「まほうの木」があって、どんな願いもかなえてくれる…。夢をくすぐる17編のお話と、空想ほとばしるイラストによる美しい絵本。 |
タイトルコード |
1002010060104 |
要旨 |
東京、たけし師匠、挫折、マラソン…僕が学んできたすべてを今後に活かす。 |
目次 |
第1章 幼少期のオイはちょっとフクザツな家庭環境だった! 天孫降臨の地・宮崎で生まれ育った思い出 第2章 都会へ憧れて上京するも、バイトと麻雀に明け暮れた日々 こんな田舎好かん!とにかく東京へ出る! 第3章 ツービートの笑いに衝撃を受けフライデー事件の真相まで たけし師匠&お笑いの世界で学んだこと 第4章 淫行疑惑事件→謹慎生活が僕の転機だったのかもしれない… 挫折&謹慎〜大学に再入学→政治を志したわけ 第5章 宮崎が危機に瀕している!故郷に帰ってどげんかせんといかん 出馬を決意!知事選当確までのドタバタ劇 第6章 議会・鳥インフルエンザ・遭難事故…知事に就任直後から大忙し! 宮崎の問題→それは日本全体の問題でもある 第7章 この国を改革する波は、いつも西のほうから生まれてきた! 宮崎発!この国もどげんかせんといかん! |
著者情報 |
東国原 英夫 1957年9月16日宮崎県都城市生まれ。県立都城泉ヶ丘高校から専修大学経済学部卒業後、『笑ってる場合ですよ』(フジテレビ)の「お笑い君こそスターだ!」というコーナーでチャンピオンになったことがきっかけで、1982年、ビートたけしの一番弟子になる。90年には女優のかとうかずこと結婚、一男一女に恵まれる。2000年、早稲田大学第二文学部に入学。04年、卒業と同時に政治経済学部にAO入試で入学。06年離婚後、大学中退。07年、宮崎県知事選に立候補し約27万票を獲得し当選!第52代県知事として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
-
1 ふしぎわく星Oとまほうの木
5
-
-
2 ゆめみるペンギン
7
-
-
3 ミルクの海
9
-
-
4 よくばりアザラシ
11
-
-
5 おしゃれクラゲととじこもり貝といじわるウニ
13
-
-
6 車ウマ
15
-
-
7 おやくだちマンモス
17
-
-
8 歌うお花
19
-
-
9 こまったドラゴン
21
-
-
10 むっつり魚
23
-
-
11 空とぶおしろ
25
-
-
12 おうち列車
27
-
-
13 あまいねむり
29
-
-
14 わく星Oからきたパイロット
31
-
-
15 落ち葉のチョウチョときょだいトンボ
33
-
-
16 タイムマシーン
35
-
-
17 本のなる木
37
-
前のページへ