感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サローヤン伝説

著者名 ローレンス・リー/著 バリー・ギフォード/著 内藤誠/訳
出版者 ワールドマガジン社
出版年月 1997.02
請求記号 N930-2/01309/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232984633一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

93029

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N930-2/01309/
書名 サローヤン伝説
著者名 ローレンス・リー/著   バリー・ギフォード/著   内藤誠/訳
出版者 ワールドマガジン社
出版年月 1997.02
ページ数 527p
大きさ 20cm
ISBN 4-88296-805-3
原書名 Saroyan
分類 93029
個人件名 Saroyan,William
書誌種別 一般和書
内容注記 ウイリアム・サローヤン年譜:p497〜504
タイトルコード 1009610103217

要旨 ヤマト建国の鍵を握った吉備は、なぜ歴史の闇に葬られたのか?「海」から読み解く古代日本。大好評の歴史紀行、第4弾。
目次 第1章 日本史を変えた関門海峡(下関に行く前に香椎宮
隠れた穴場の博多住吉神社 ほか)
第2章 ヤマト建国と吉備の活躍(吉備の空は天邪鬼
その大きさに圧倒される鬼ノ城 ほか)
第3章 しまなみ海道と水軍の話(邪馬台国東遷を吉備が助けた?
日本の地理の特殊事情 ほか)
第4章 吉備の謎 物部の正体(山陽道の複雑な地形
海人の楽園・呉 ほか)
第5章 没落する瀬戸内海・吉備(突然お好み焼きが食べたくなって
お好み焼きは広島に限る? ほか)
著者情報 関 裕二
 1959年千葉県柏市生まれ。歴史作家。若年より仏教美術に魅せられ、足繁く奈良に通い、古代史研究を深める。大胆な推理と鋭い洞察に満ちた書籍を数多く発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。