感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

採算計算入門 誰にでも使える”どちらがトクか”を考える技術

著者名 柴野直一/著
出版者 日本実業出版社
出版年月 1977
請求記号 N3367/00056/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230423956一般和書外部保管 外部保管中在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3367/00056/
書名 採算計算入門 誰にでも使える”どちらがトクか”を考える技術
著者名 柴野直一/著
出版者 日本実業出版社
出版年月 1977
ページ数 246p
大きさ 19cm
分類 3367
一般件名 財務管理
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310091844

目次 「夢を支配するのは、このわし、ドリーム・マスターじゃ」少年サイの夢のなかに、とつぜんふしぎな小人があらわれた。サイはドリーム・マスターにみちびかれ、夢のなかをさまよううちに古代エジプト王、ファラオの墓からひとりの少年をすくいだす。ピラミッドの時代からやってきた少年アテンと、夢見がちな小学生サイが時間と夢を舞台にかけめぐるファンタジー。小学中級から。
著者情報 ブレスリン,テレサ
 スコットランド生まれ。図書館の司書として働くかたわら、執筆活動をはじめる。いじめや失読症、歴史などを題材に作品を発表、ドラマ化されるなど高い評価を受けている。『Whispers in the Graveyard』でカーネギー賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
もりうち すみこ
 福岡県生まれ。九州大学教育学部卒業。訳書『ホリス・ウッズの絵』(さ・え・ら書房)が産経児童出版文化賞に、訳書『真実の裏側』(めるくまーる)が同賞推薦図書に選ばれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
かじり みな子
 兵庫県生まれ。武蔵野美術大学油絵学科卒業。現在はグループ展を中心に活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。