感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新真田大戦記 5  (歴史群像新書) 関ケ原火炎の陣

著者名 竹中亮/著
出版者 学習研究社
出版年月 2007.04
請求記号 F2/08733/5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2631541014一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F2/08733/5
書名 新真田大戦記 5  (歴史群像新書) 関ケ原火炎の陣
著者名 竹中亮/著
出版者 学習研究社
出版年月 2007.04
ページ数 235p
大きさ 18cm
シリーズ名 歴史群像新書
シリーズ巻次 193-5
巻書名 関ケ原火炎の陣
ISBN 4-05-403388-1
ISBN 978-4-05-403388-7
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917003308

要旨 関ヶ原の戦いで敗れた西軍は、京・大坂を押さえて朝廷を抱え込み、徳川家康と睨み合いを続けていた。一方、大谷吉継の遺言により、豊臣家と西軍の後事を託された真田幸村は、四国の長宗我部家の危機を救った後、備前に上陸する。家康に唆されて兵を起こした宇喜多家の反乱軍を、岡山城において粉砕するのだ。だが、その間にも家康は淀の方に取り入り、西軍と和議を結ぶことを画策する。それは和睦すると見せかけて、徳川の大軍を京に送り込む謀計にすぎなかった。家康の上洛を阻止すべく、真田幸村は関ヶ原において火炎の陣を仕掛け、徳川軍を迎え撃つ。幸村の狙いはただひとつ、家康の首級を討ち取ることである。次々と開かれる家康の百計を、果たして幸村は阻止することができるのか。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。