感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

景観まちづくりの軌跡 中山道中津川宿における実践

著者名 松本直司/編著 船曵悦子/共著 瀬田惠之/共著
出版者 理工図書
出版年月 2016.3
請求記号 5188/00800/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236858379一般和書2階開架自然・工学在庫 
2 鶴舞0236914644一般和書2階書庫 在庫 
3 3232238661一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ロボット

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5188/00800/
書名 景観まちづくりの軌跡 中山道中津川宿における実践
並列書名 Landscape and Town Development of Nakasendo in Nakatsugawa Honmachi
著者名 松本直司/編著   船曵悦子/共著   瀬田惠之/共著
出版者 理工図書
出版年月 2016.3
ページ数 8,8,190,19p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-8446-0844-8
一般注記 英文併記
分類 5188
一般件名 都市計画   景観デザイン   中津川市
書誌種別 一般和書
内容紹介 岐阜県中津川市の旧中山道中津川宿を、美しく活気あふれるまちとすべく、中津川市役所と大学の研究室が住人と協働して、中山道沿道環境の修景計画を作成し実践した記録書。
タイトルコード 1001510115111

目次 第1章 ロボットって何だ?(ロボットとは?
目ざすは自分で考え、行動できるロボットだ! ほか)
第2章 進化を続けるロボット(ASIMO―ヒューマノイドロボットの先がけ
wakamaru―ほっと一息なごみ系ロボット ほか)
第3章 くらしの中のロボット(よりそいifbot―君を一人にはさせないよ!人の心をいやすやさしいロボット
パーソナルロボットPaPeRo―個性が光る、かわいい自分だけのロボット ほか)
第4章 危険な場所で活やくするロボット(r2D4―深海のナゾに迫る!
COMET‐3―地雷の被害を少しでもへらしたい平和へのいのりを込めて ほか)
第5章 もっと知りたい!ロボットのこと(空想の中にはすでにいた!
日本のロボットことはじめ ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。