感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

作って楽しむ信州の保存食

著者名 横山タカ子/著
出版者 信濃毎日新聞社
出版年月 2007.3
請求記号 596/05097/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3231556469一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/05097/
書名 作って楽しむ信州の保存食
著者名 横山タカ子/著
出版者 信濃毎日新聞社
出版年月 2007.3
ページ数 110p
大きさ 26cm
ISBN 4-7840-7047-8
ISBN 978-4-7840-7047-3
分類 596
一般件名 料理   保存食品
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917002671

要旨 目からうろこの保存方法と活用法を提案するレシピ集。先人の保存の知恵にさらに冷凍保存やオーブンによる乾燥保存などを加え、家庭で簡単にできる保存食の作り方と、保存食を使った応用料理・デザートレシピ150余点を、「ジャム・コンポート」「調味料」「ジュース・果実酒」「常備菜」「風土食」の5章に分けて収録。
目次 第1章 季節の果物をおいしく保存!おしゃれなジャム・コンポート(季節のジャムあれこれ
初夏のさわやかコンポート ほか)
第2章 季節の野菜と果物を基本調味にプラス!いつもの食卓うま味大革命(うちの調味種
うちのうまじょうゆ基本のうまつゆあれこれ ほか)
第3章 季節の香りをゆっくり楽しむ!作っておきたいジュース&果実酒(ジュース
四季の果実酒・薬用酒)
第4章 いつもストック!お助け常備菜(煮豆いろいろ
佃煮 ほか)
第5章 もっと食べたい使いたい!信州の風土食(「凍み大根」伊那市長谷
「凍りもち」大町市 ほか)
著者情報 横山 タカ子
 1948年長野県大町市生まれ。長年SBCテレビ・ラジオやNHKテレビの番組にレギュラー出演するほか、長野県カルチャーセンターの講師も務める。身近な素材と郷土食を大切にしたおしゃれな料理で定評がある。2007年第12回NHK関東甲信越地域放送文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。