感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

土木の歴史

著者名 石井一郎/著
出版者 森北出版
出版年月 1994
請求記号 N510-2/00280/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232628669一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N510-2/00280/
書名 土木の歴史
著者名 石井一郎/著
出版者 森北出版
出版年月 1994
ページ数 254p
大きさ 22cm
ISBN 4-627-45130-X
分類 5102
一般件名 建設事業-歴史
書誌種別 一般和書
内容注記 土木年表・参考文献および引用文献:p235〜249
タイトルコード 1009510002847

要旨 予定より3か月も早く生まれた、ちいさなちいさな赤ちゃん。「ねえ、いつになったら、赤ちゃんをつれてかえれるの?」お兄ちゃんとお姉ちゃんは、まちどおしくてたまりません。「未熟児」について、ディック・ブルーナの絵で子どもにやさしく伝える絵本。
著者情報 レーウ,リヒャルト・デ
 オランダで最大の病院であるアムステルダム大学アカデミックメディカルケアセンター(AMC)新生児部門の部長。南米訪問中に、カルガルーケアのことを知り、ヨーロッパでいち早く取り入れた人物(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
シーガル,マーイケ
 オランダの書店の児童書担当として長く勤務したのち、自ら出版社を設立。以来、絵本や子どものための読み物を世に送り出している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ブルーナ,ディック
 1927年、オランダ、ユトレヒト生まれ。デザイナーとして活躍したのち、1953年に初めての絵本作品『りんごちゃん』を出版する。以来、ミッフィー(うさこちゃん)のシリーズをはじめとする100作以上の絵本を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野坂 悦子
 1959年、東京に生まれる。1985年オランダに渡り、1990年に帰国。今でも、人や本との出会いを求め、ヨーロッパを行き来している。『おじいちゃんわすれないよ』(金の星社)で、産経児童出版文化賞大賞を受賞。また、「紙芝居文化の会」運営委員として、国内外で活動をつづけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。