感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

右脳でわかる!会計力トレーニング

著者名 田中靖浩/著
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2007.03
請求記号 3368/00348/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3031465119一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

33683

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3368/00348/
書名 右脳でわかる!会計力トレーニング
著者名 田中靖浩/著
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2007.03
ページ数 119p
大きさ 18cm
ISBN 4-532-31319-8
ISBN 978-4-532-31319-7
分類 33683
一般件名 経営分析   財務諸表
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917000438

要旨 初心者でも数字ギライでも大丈夫。図形でやさしく解説します。クイズに楽しく答えるだけで、意外とディープな知識も身につきます。登場するのはすべて実在の企業。ニュースを見る目が変わります。読者の右脳を刺激する決算書の図形クイズ40問。
目次 1章 「右脳でわかる会計」の世界へようこそ!(決算書を「読める」ようになろう
右脳でとらえるって、どういうこと? ほか)
2章 貸借対照表で「財務体質」を読む(B/Sの調達と運用をつかもう
良いB/S、悪いB/S、最悪のB/S ほか)
3章 損益計算書で「儲けの内容」を読む(1年の儲けを計算するP/L
儲けの構造を図でつかもう ほか)
4章 キャッシュフロー計算書で「カネの流れ」を読む(1年の収支を計算するC/S
キャッシュフローの3区分を知っておこう ほか)
5章 今日からできる経営分析(連結って何だ?
セグメント情報を読んでみよう ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。