感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

グレッグ・アーウィンの英語で歌う、日本の童謡

著者名 グレッグ・アーウィン/訳詩、エッセイ
出版者 ランダムハウス講談社
出版年月 2007.03
請求記号 911/00086/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235006491じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 911/00086/
書名 グレッグ・アーウィンの英語で歌う、日本の童謡
著者名 グレッグ・アーウィン/訳詩、エッセイ
出版者 ランダムハウス講談社
出版年月 2007.03
ページ数 63p
大きさ 22×31cm
ISBN 4-270-00201-8
ISBN 978-4-270-00201-8
一般注記 欧文タイトル:Japanese Children's Songs 英文併記 付属資料:録音ディスク(1枚 12cm)
分類 911568
一般件名 童謡-日本
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916085252

目次 春の小川

おぼろ月夜
あめふり
浜辺の歌
うみ
赤とんぼ
七つの子
夕焼小焼

しゃぼん玉
ゆりかごのうた
故郷
著者情報 アーウィン,グレッグ
 アメリカ、ウィスコンシン州出身。ウィスコンシン大学(音楽専攻)、ミネソタ大学(演劇専攻)、ハワイ大学(日本語専攻)。1990年日本に再来日以来、日本の童謠・唱歌を自らの視点で英訳し、100曲以上を手がけている。日本各地でコンサート等の活動を行う他、テレビ・ラジオ・コマーシャル・声優・司会など幅広く活動を行っている。2004年には舞台「のど自慢」「お江戸でござる」に出演。人気番組「題名のない音楽会」「誰でもピカソ」等でも活躍している。最近は、講演会をするなど新しい分野にもチャレンジしている。また2007年度版の中学校教科書(道徳)に本人英訳の「紅葉」が、掲載されている。2002年に日本童謠協会『童謠文化賞』を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
雨宮 知子
 山梨県生まれ。BS日本テレビ『それいけ!アンパンマンくらぶ』に初代“おねえさん”として出演や、テレビ山梨で音楽番組の司会等担当。岩手県北上市「おかあさんの詩」コンクール、全国童謠唱歌サミット、兵庫県たつの市・三木露風賞コンクールなど全国の童謠コンサート出演やライブを開催等、幅広く活躍。2003年東京サントリー小ホールで初リサイタル。柔らかく透き通るような素直な歌声は、幅広い年代の人々の心に優しく浸透し、心地よく包んでくれる不思議な魅力を持っている。ミュージックフェスティバル2000童謠部門グランプリ新人賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。