蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
源氏物語湖月抄 第7編 訂正増補
|
著者名 |
[北村季吟/著]
|
出版者 |
図書出版
|
出版年月 |
1891 |
請求記号 |
S9133/00200/7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010433486 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
入学試験(小学校) 入学試験(中学校) 学習法
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N141-4/00764/ |
書名 |
集中力を鍛える私の方法 |
著者名 |
高橋浩/著
|
出版者 |
三笠書房
|
出版年月 |
1988 |
ページ数 |
208p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8379-1372-5 |
分類 |
1414
|
一般件名 |
思考
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009410032912 |
要旨 |
今からでも間に合う=直前6カ月特訓。合格する子の共通点を身につけ、親子で夢を達成する。 |
目次 |
第1章 大原式の基本!7段階ステップトレーニング 第2章 やる気が出る、体で覚える!大原式家庭学習 第3章 学力急上昇に秘訣!大原式フローチャート学習 第4章 今からでも間に合う!直前6カ月特訓 第5章 小学校入試では、親がテストされる! 第6章 面接を軽視しては合格できない! |
著者情報 |
大原 敬子 「大原塾」代表。母と子のコミュニケーション、五感教育による才能開花を追求した曾祖母・大原とめの理念を継承し、新しい幼児教育、小中学生教育の実践にあたっている。その教育方法は同時に名門有名小中学校受験にも大きな力を発揮し、設立当初より約30年間、「全員合格」の金字塔を達成している。「大原塾」の信頼の証は、小・中学校受験を突破後の生徒が退会することなくその後も通いつめ、大学受験期まで指導を受けることに端的に表れている。教育関連の分野のみならず、女性論・生き方論のベストセラー・ロングセラー著書多数。また、ニッポン放送「テレフォン人生相談」回答者、信越放送「大原敬子の言葉のしおり」など、ラジオ番組での温かい語り口と的確なアドバイスが幅広い層の支持を集めている。日本外国人記者クラブ賛助会員、日本エチオピア協会評議員、徳島クラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ