感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

銃猟全書

著者名 武田十一郎/編 飯島魁/校閲 綾井武夫/校閲
出版者 猟友倶楽部
出版年月 1902.11
請求記号 #997/00051/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2011068679旧版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 #997/00051/
書名 銃猟全書
著者名 武田十一郎/編   飯島魁/校閲   綾井武夫/校閲
出版者 猟友倶楽部
出版年月 1902.11
ページ数 343,12p
大きさ 19cm
分類 7876
一般件名 狩猟
書誌種別 旧版和書
タイトルコード 1001010110081

目次 パリのはじまり
モードの世界
マレ地区と美しい建築群
日曜日の散歩スポット
5区のシンボル、カルチェ・ラタン
サン・ジェルマン・デ・プレの知的な生活
権力の中心
シャンゼリゼへようこそ!
ロマンティックなカルチェ
サン・マルタン運河、クリエーターの町〔ほか〕
著者情報 トーザン,ドラ
 エッセイスト。生粋のパリジェンヌ。ソルボンヌ大学、パリ政治学院卒業。NHKテレビ『フランス語会話』へのレギュラー出演、慶應義塾大学講師を経て、現在、東京日仏学院などで講師を務める。日本とフランスの架け橋として、各方面で活躍する国際ジャーナリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。