感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

バス&サニタリーデザイン (Magazine House mook)

出版者 マガジンハウス
出版年月 2002.1
請求記号 527/01159/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2931476580一般和書2階書庫大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 527/01159/
書名 バス&サニタリーデザイン (Magazine House mook)
出版者 マガジンハウス
出版年月 2002.1
ページ数 122p
大きさ 29cm
シリーズ名 Magazine House mook
シリーズ名 Dream design
シリーズ巻次 No.5
ISBN 4-8387-8352-3
分類 5276
一般件名 家庭電器   浴室   便所
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911062253

要旨 かつて朝鮮半島の北に高句麗という国があった。4世紀、南の百済や西の燕との戦争に敗れていたこの国に、若く勇ましい王が現れ、生涯をかけて戦いつづけ、やがて高句麗は全盛期をむかえる―。韓国ドラマで注目されるスーパースター・広開土王についての基礎知識と、古代の朝鮮と日本の関係を、最新の研究から紹介する。
目次 前編 広開土王とその時代(広開土王の登場
広開土王と辛卯年に来た倭軍
広開土王と後燕との抗争 ほか)
中編 広開土王が生きた世界(広開土王の時代の社会と文化
北方遊牧民と広開土王―広開土王の敵たち(一)
百済・倭連合と広開土王―広開土王の敵たち(二) ほか)
後編 古代朝鮮の神話・歴史と広開土王(解慕漱と天の祭り
高朱蒙と朝鮮諸国の始祖伝説
檀君の古朝鮮と高句麗の誕生 ほか)
著者情報 武光 誠
 1950年、山口県防府市生まれ。東京大学大学院国史学博士課程修了。明治学院大学教授。日本古代史を専攻し、歴史哲学・比較文化的視野を用いて、日本の文化や思想を研究する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。