感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子供の言葉でやさしい英語 窓ぎわのトットちゃん言葉を軸に600の表現を展開

著者名 マサル村上/共著 藁谷久三/共著
出版者 青年書館
出版年月 1999.01
請求記号 8378/00082/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3330607676一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 8378/00082/
書名 子供の言葉でやさしい英語 窓ぎわのトットちゃん言葉を軸に600の表現を展開
著者名 マサル村上/共著   藁谷久三/共著
出版者 青年書館
出版年月 1999.01
ページ数 224p
大きさ 19cm
ISBN 4-7918-0817-7
分類 8378
一般件名 英語-会話
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810065959

要旨 傲慢で、女たらしで、人を騙すことなど何とも思わない男たち―悪党。彼らはなぜこんなにも人々を魅了し、人はそれを文学に表現するのだろうか?バルザックが『ペール・ゴリオ』『幻滅』『娼婦の栄光と悲惨』の三部作で生み出したヴォートラン、モリエールが描いたスペインの伝説的女たらしドン・ジュアンなど、数々のピカレスク文学に登場する悪のヒーローに肉迫。「悪と悪党」の魅力を解き明かす、画期的文学案内。
目次 ヴォートラン
ドン・ジュアン
ラーサロ
フランシヨン
ジル・ブラース
ヴァルモン
ラモーの甥
トム・ジョーンズ
ヴォートラン再び
著者情報 鹿島 茂
 フランス文学者、エッセイスト。1949年、横浜市生まれ。78年、東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。共立女子大学文芸学部教授。古書のコレクターとしても知られる。著書は百冊を超え、『馬車が買いたい!』で91年度サントリー学芸賞、96年に『子供より古書が大事と思いたい』で第十二回講談社エッセイ賞、99年に『愛書狂』でゲスナー賞、『職業別パリ風俗』で第五十一回読売文学賞評論・伝記賞、『成功する読書日記』で毎日書評賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。