感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

金曜日の別荘

著者名 アルベルト・モラヴィア/著 大久保昭男/訳
出版者 文藝春秋
出版年月 1992
請求記号 N973/00143/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231902396一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

視覚 視覚障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N973/00143/
書名 金曜日の別荘
著者名 アルベルト・モラヴィア/著   大久保昭男/訳
出版者 文藝春秋
出版年月 1992
ページ数 343p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-313320-8
一般注記 表紙の書名:La villa del venerdi
分類 973
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:金曜日の別荘,戸口の皿,高速道路で,考えよ!,やぶ睨みの女,あたしはこまで、名前はアリス,どんな蝶?,天使が毎日真実を告げる,金のように重いヴィーナス,蜃気楼,キリンと妻,扉窓は窓ではない,不貞の妻との暮らし方,嘘か、まことか,チェス・プレーヤー,ラティーナ・エクスプレス
タイトルコード 1009410163983

要旨 視覚・認知機能に障害のある人たちには、この世界がどのように見えているのか?代表的な視覚・認知障害者の症例の報告から、「見る」という心=脳のしくみ・はたらきを解明していくプロセスを追う。認知心理学と21世紀の科学といわれる脳・神経科学をつなぐ最先端の科学読み物。
目次 見えていないのに見えている―盲視(ブラインドサイト)
色のない世界―色覚障害
飛び跳ねる世界―前庭系障害
物の位置がわからない―視覚性定位障害
二次元の視覚空間―立体視の障害
動いている物だけが見えない―運動知覚の障害
意味を失った世界―視覚失認
顔のない世界―相貌失認
消えない視覚像―反復視
二分の一の世界―半側空間無視
はじめて見る世界―開眼手術
症例研究と認知機能
著者情報 本田 仁視
 1948年福島県生まれ。1978年東北大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。新潟大学人文学部教授。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。