感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

封印作品の謎 テレビアニメ・特撮編

著者名 安藤健二/著
出版者 彩図社
出版年月 2016.11
請求記号 778/02077/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 4331337602一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 778/02077/1
書名 封印作品の謎 テレビアニメ・特撮編
著者名 安藤健二/著
出版者 彩図社
出版年月 2016.11
ページ数 286p
大きさ 15cm
ISBN 978-4-8013-0186-3
分類 7788
一般件名 テレビドラマ   アニメーション   漫画
書誌種別 一般和書
内容紹介 「ウルトラセブン」12話、「怪奇大作戦」24話、「ノストラダムスの大予言」「サンダーマスク」、日本テレビ版「ドラえもん」…。語ることがタブーになっている封印作品たちを取材し、封印されている理由を明らかにする。
タイトルコード 1001610063614

要旨 南イタリアの海辺の町で、ストーカー障害事件が起きた。加害者の父親は地元法曹界の有力者。裁判官、証言者、弁護士の誰一人として被害者女性の味方はいない。証拠も乏しく、絶望的な状況で弁護を引き受けたグイードは、いかに苦境に挑むか…。イタリアのマフィア担当検事が描く法廷サスペンス。
著者情報 カロフィーリオ,ジャンリーコ
 1961年、イタリア、バーリ生まれ。刑事訴訟法の専門家で本職はプーリア州バーリの凶悪組織犯罪を扱うマフィア担当検事。専門書執筆のかたわら、2002年『無意識の証人』で小説デビューし、イタリアの5つの文学賞を受賞した。続けて第2作『眼を閉じて』、第3作『過去は見知らぬ土地』、第4作『正当なる疑惑』を発表して、いずれも高い評価を受けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石橋 典子
 1961年、宝塚市生まれ。東京大学文学部イタリア文学科卒。イタリア語翻訳、通訳を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。