感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

今井信子憧れ ヴィオラとともに  増補版

著者名 今井信子/著
出版者 春秋社
出版年月 2013.7
請求記号 7621/00146/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 守山3132117775一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7621/00146/
書名 今井信子憧れ ヴィオラとともに  増補版
著者名 今井信子/著
出版者 春秋社
出版年月 2013.7
ページ数 260,12p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-393-93577-4
分類 7621
個人件名 今井信子
書誌種別 一般和書
内容注記 ディスコグラフィ 中村ひろ子編:巻末p1〜10
内容紹介 20余年におよぶ音楽祭ヴィオラスペース、国際コンクールの創設。さらに前へ、先へ-。世界を牽引するヴィオラ奏者、今井信子の半生記。初版の「その後」の歩みを記した増補版。
タイトルコード 1001310047098

要旨 文化が国境を越えて流通することによって、市民意識にどのような影響を及ぼし、逆に、市民意識(好悪、親近感等)が文化の国際流通にどのような影響を及ぼすのか。そして、文化の国際流通はどのようなメカニズムによって支配されているのかを理論的・実証的に論じる。
目次 第1部 文化の国際流通が市民意識に及ぼす影響(日本人はすでに「西洋コンプレックス」を解消したか?―透明化、自然化、内面化する「西洋」
メディア・グローバリゼーションと文化変容
世界化とフランス文化)
第2部 市民意識が文化の国際流通に及ぼす影響(韓流映像コンテンツの流通とその意義
台湾の日本大衆文化受容、「哈日族」についての考察)
第3部 文化の国際流通を支配するもの(日本アニメの世界流通と受容・市民意識―国際コミュニケーションにおける存在と影響
メディアの寡占化とネット空間
映画の国際流通のパターンと規定要因
大衆文化の国際流通パターンと規定要因に関する日韓比較研究
「高級文化」の国際流通のパターンと規定要因―翻訳図書と留学生)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。