蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ゼンリン住宅地図 [2024-17] 三重県 いなべ市
|
著者名 |
ゼンリン/[編]
|
出版者 |
ゼンリン
|
出版年月 |
2024.9 |
請求記号 |
2915/00135/24-17 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238478952 | 一般和書 | 2階開架 | 自然・工学 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
2915/00135/24-17 |
書名 |
ゼンリン住宅地図 [2024-17] 三重県 いなべ市 |
著者名 |
ゼンリン/[編]
|
出版者 |
ゼンリン
|
出版年月 |
2024.9 |
ページ数 |
16,252,252,3p |
大きさ |
39cm |
巻書名 |
いなべ市 |
ISBN |
978-4-432-55701-1 |
一般注記 |
左右同一ページ付 |
分類 |
29156
|
一般件名 |
いなべ市-住宅地図
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1002410055765 |
要旨 |
高校教師から彫師へ―そして「刺青世界一」に。「和彫り」の伝統を守る名匠が明かす波瀾の半生と「刺青界」驚愕の事実。門外不出の「間違いだらけの刺青」をあえて公開。 |
目次 |
第1章 「浅草彫長」物語(高校教師から彫師へ ニューヨーク―“刺青世界一”への旅) 第2章 刺青とは何か(「刺青用語」の基礎知識 刺青という文化 ほか) 第3章 刺青の間違い・勘違い(門外不出文書「間違いだらけの刺青」 刺青に対する迷信・俗信 ほか) 第4章 刺青と生きる人々(人はなぜ刺青を彫るのか―刺青とセックス 「刺青愛好家」という生き方 ほか) |
著者情報 |
中野 長四郎 1931(昭和6)年生まれ。福岡大学卒業後、1951(昭和26)年、十九歳で福岡県立高校の英語教師となる。1973(昭和48)年、彫師に転身。以来現在まで「初代彫長」として「刺青道」を追究しつづけている。2000(平成12)年、ニューヨークで行なわれた「刺青コンベンション」で世界一に輝く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ