感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 4 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 4

書誌情報サマリ

書名

おじさん酒場

著者名 山田真由美/文 なかむらるみ/絵
出版者 亜紀書房
出版年月 2017.10
請求記号 5967/00637/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032594198一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
2 守山3132705470一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5967/00637/
書名 おじさん酒場
著者名 山田真由美/文   なかむらるみ/絵
出版者 亜紀書房
出版年月 2017.10
ページ数 270p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7505-1522-9
分類 5967
一般件名   酒場
書誌種別 一般和書
内容紹介 人生の大事なことは、お酒とおじさんが教えてくれる。そこに居るだけで店のおさまりがよくなるステキおじさん&居酒屋25軒を紹介。呑兵衛鼎談、名店案内100も収録する。Webマガジン『あき地』連載に書き下ろしを追加。
タイトルコード 1001710048983

要旨 科学理論から学術論文までを収集する技とは。本書では、WikipediaからGoogleを始め、NASAやL.A.Timesといった海外のサイトから、科学とITに関するさまざまな情報を入手する100の検索テクニックを紹介。
目次 初級編―絶対にマスターしておきたいGoogle検索の基本技(検索候補が多すぎるときはAND検索!複数キーワードで必要な情報を絞り込もう
検索精度が飛躍的にアップするマイナス検索を使いこなす
OR検索でナノテクノロジーもナノテクも両方試す ほか)
中級編―情報収集力が一気に高まるGoogle検索術(ドメイン検索で政府機関が発表したさまざまな情報を収集する
学術論文や学位論文などGoogleスコラで世界中の論文を入手
Googleスコラのさらなる使い方著者やタイトル、日付で論文を検索する ほか)
上級編―日米Wikipedia&海外科学系サイト検索テク(日々進化する現代社会のための情報百科事典サイトWikipedia
アクティブに学び、調べ、伝えるためのWikipediaとプロジェクトを把握する
Wikipedia日本語版を初めて使う人はまず表示と検索の違いから覚えよう ほか)
著者情報 田中 拓也
 1972年生まれ。テクニカルライター。ソフトバンク(現ソフトバンククリエイティブ)での編集を経て、ライターとして独立。パソコンとインターネットの間にある領域を中心に、PC JapanやYahoo!Internet Guideの連載記事執筆のほか、DOS/V magazineでは企画・編集にも関わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
芦刈 いづみ
 大分県生まれ。広島大学学校教育学部卒業後、渡米。カリフォルニア州立大学映画学部大学院脚本学科卒。フリーライター。帰国後、飯富崇生とともにPhoto‐Writing Unit TARBEEを立ち上げ、海外のリサーチ記事や、アメリカのカルチャー、自然、国立公園などの紹介記事を多く執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
飯富 崇生
 山形県生まれ。高校卒業後、渡米。カリフォルニア州立大学映画学部映画製作学科卒業。ネイチャーアートフォトグラファー。自然をアートに撮るプロフェッショナル。帰国後、芦刈いづみとともにPhoto‐Writing Unit TARBEEを立ち上げ、創作活動のかたわら、海外リサーチや翻訳なども手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。