感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

道連れ彦輔居直り道中 下  (毎日文庫)

著者名 逢坂剛/著
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2024.1
請求記号 F8/00402/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332442694一般和書一般開架 貸出中 
2 3232650998一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F8/00402/2
書名 道連れ彦輔居直り道中 下  (毎日文庫)
著者名 逢坂剛/著
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2024.1
ページ数 275p
大きさ 15cm
シリーズ名 毎日文庫
シリーズ巻次 お3-2
ISBN 978-4-620-21064-3
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 御法度関所破りの最中、追いはぎに襲われた藤八とかなめ。一方、彦輔は見知らぬ侍に連れ去られた菊野を追う。不可解な旅の裏に隠された思惑を嗅ぎつけた彦輔は、さらなる窮地に追い込まれる。決死の覚悟でつかんだ真実とは…。
タイトルコード 1002310078576

要旨 飼い主にすてられ、のら犬となった子犬。やがて、やさしい家族にひろわれマルと名づけられますが、幸せな日々は、そう長くはつづきませんでした…。多くの危機をのりこえ、たくましく成長していくのら犬マルのすがたを、動物文学の第一人者が愛情をこめて描いた感動作。
著者情報 戸川 幸夫
 1912年、佐賀県に生まれる。旧制山形高校(現・山形大学)卒業。新聞記者を経て、創作活動に入る。動物を主人公にした「動物文学」というジャンルを確立し、椋鳩十と並び称されるようになる。1954年に『高安犬物語』で直木賞、1977年に「戸川幸夫動物文学全集」で芸術選奨文部大臣賞を受賞。『オーロラの下で』(金の星社)をはじめ、多数の小説や児童文学作品を手がける。2004年、九十二歳で死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石田 武雄
 1922年、京都府に生まれる。京都市立美術工芸学校を卒業後、小磯良平氏らの指導を受け、上京して出版関係の仕事をはじめる。その後は動物小説のさし絵などで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。