感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

児童福祉六法 平成8年版

著者名 厚生省児童家庭局/編集
出版者 中央法規出版
出版年月 1995
請求記号 N3694/00020/96


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232755280一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3694/00020/96
書名 児童福祉六法 平成8年版
著者名 厚生省児童家庭局/編集
出版者 中央法規出版
出版年月 1995
ページ数 1969p
大きさ 19cm
ISBN 4-8058-4009-9
分類 3694091
一般件名 児童福祉-法令
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009510030040

要旨 ガソリン自動車が誕生して20年、フランスの新聞「ル・マタン」紙が、北京からパリまで走るという前代未聞の長距離ラリーを企画した。エントリーした車は三輪・四輪、合わせて五台。時は折しも鉄道ブーム。輸送手段はほとんどが馬車から鉄道に変わり、使われなくなった道は自然のなかに飲み込まれている。橋は朽ち、道は沼と化した。果たしてゴールはできるのか!そして勝つのは誰だ。
目次 北京に行ってくれ
出発
長城めざして
山岳地帯へ
モンゴルの入り口にて
モンゴル平原を越える
ゴビ砂漠
砂漠のなかの町
ウルガ
キアクタへの道〔ほか〕
著者情報 バルツィーニ,ルイジ
 1874〜1947年。イタリア人ジャーナリスト。「北京‐パリ・ラリー」にエントリーしたイタリア貴族、ボレゲーゼ公爵の車に同乗し、旅先から電報によって記事を送りつづけた。この記事が新聞で連載され、ヨーロッパではリアルタイムで、ラリーの状況に胸を高鳴らせた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。