感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

どうして勉強するの?お母さん (子どもたちに幸せな未来を!小学生版シリーズ)

著者名 ほんの木/編 イルカ/[ほか著]
出版年月 2006.12
請求記号 370/00514/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3431376635一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 370/00514/
書名 どうして勉強するの?お母さん (子どもたちに幸せな未来を!小学生版シリーズ)
著者名 ほんの木/編   イルカ/[ほか著]
出版年月 2006.12
ページ数 133p
大きさ 19cm
シリーズ名 子どもたちに幸せな未来を!小学生版シリーズ
シリーズ巻次 1
ISBN 4-7752-0043-7
分類 3704
一般件名 教育
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916064716

要旨 勉強だけが学校じゃない、でも…。あなたならどう答えますか?
目次 疑問をもつことは、素晴らしい心が育っていること(イルカさん・シンガーソングライター・IUCN国際自然保護連合親善大使)
生まれる前に自分で決めた仕事を、思い出すために学ぶのです(大村祐子さん・ひびきの村ミカエルカレッジ代表)
勉強は楽しく生きるためにするものだ、とぼくは思う(鎌田實さん・諏訪中央病院名誉院長)
自分で考え、伝えるために(神田香織さん・講談師)
この世界をより良くするために(きくちゆみさん・環境・平和活動家)
自分の成長につながる学びは、必ず社会の力につながる(草郷孝好さん・大阪大学助教授)
より広い世界のことが分かるようになること(熊谷博子さん・映像ジャーナリスト)
子どもの頃の勉強は、きっとあなたを助けてくれる(斎藤貴男さん・ジャーナリスト)
世の中が夜でも、明るく照らすことができる心や頭が持てるように(汐見稔幸さん・東京大学大学院教授)
世界中の人に、お手紙を(下村健一さん・市民メディア・アドバイザー)〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。