感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カメラの旅人 ある映画人の思索と回想

著者名 ポール・コックス/著 岩波律子/訳
出版者 北沢図書出版
出版年月 2006.11
請求記号 7782/01261/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2631495963一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7782/01261/
書名 カメラの旅人 ある映画人の思索と回想
著者名 ポール・コックス/著   岩波律子/訳
出版者 北沢図書出版
出版年月 2006.11
ページ数 358p
大きさ 19cm
ISBN 4-87371-024-3
原書名 Reflections
分類 778271
個人件名 Cox,Paul
書誌種別 一般和書
内容注記 訳出にあたっての参考文献:p340〜342 ポール・コックス作品一覧:p345〜358
タイトルコード 1009916064050

要旨 ハリウッド的なスターシステムに背を向け、映像メディアの可能性を信じる仲間たちと、深い人間愛に満ちた作品を撮り続けてきたオーストラリアの映画監督ポール・コックスが、その半世紀にわたる旅のなかで重ねた思索をまとめたのが本書。コックスの代表作のひとつ「ある老女の物語」は1979年に岩波ホールでロングラン上映されている。人生が旅なら映画も旅、本書『カメラの旅人』はポール・コックスの自伝であり映画論であり、20世紀後半の激動を生き抜いた人生の先達が若い世代に送るメッセージともなっている。
目次 1 ドイツ国境にあるオランダの田舎町で
2 家を出る
3 新しい始まり
4 インド
5 合衆国
6 夢、物語と魔法の時
7 友人、敵、そして時の流れを追って
8 「ある老女の物語」「尼僧と盗賊」「追放者」「欲望と復讐」
9 子供たち
10 旅の終わりに


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。