感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

とんぼさま

著者名 仁志耕一郎/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2014.5
請求記号 F5/03365/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2931987008一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F5/03365/
書名 とんぼさま
著者名 仁志耕一郎/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2014.5
ページ数 264p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-344-02577-6
分類 9136
一般件名 小笠原長時-小説
書誌種別 一般和書
内容紹介 弓術・馬術・礼法の流儀を束ねる小笠原家の十七代目当主・長時は人心掌握術ばかり探している。だが、家臣や国人衆からの信頼は得られない。能もない、策もない、胆力もない男が今わの際に見た希望の光とは何だったのか…。
タイトルコード 1001410016233

要旨 1946年、カリフォルニアの森の中で一人の少女が忽然と失踪。以後、数十年に渡り人種も年齢も異なる何千人もの人々が、世界各地で姿を消していった。そして現在。地球に正体不明の飛行体が接近する。彗星と思われたその球体は突如進路を変え、シアトル郊外のレーニア山麓の湖で消滅。代わりに現われたのは、これまで行方不明になっていた4400人―。彼らは失踪中の記憶がなく、歳もとらず、失踪当時のままの姿だった。混乱を収めるため、国土安全保障省の指揮のもと、真相究明が開始される。果たして彼らは何処に消えていたのか?そして何のために戻ってきたのか?彼らが授けられた“特別な力”は一体人類にどんな影響を及ぼすのか…。全米で“『X‐ファイル』を超える作品”と話題の超感覚サスペンス・ミステリー第1弾。
著者情報 清水 節
 エディター&ライター。映画に関する各メディアで企画編集・執筆。J‐WAVE「東京コンシェルジュ」コメンテーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。