感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アウトローたちの履歴書

著者名 石原行雄/著
出版者 彩図社
出版年月 2006.12
請求記号 368/00730/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2831304627一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 368/00730/
書名 アウトローたちの履歴書
著者名 石原行雄/著
出版者 彩図社
出版年月 2006.12
ページ数 253p
大きさ 19cm
ISBN 4-88392-566-8
分類 36804
一般件名 社会病理
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916060621

要旨 踏み外す理由は様々だが、いずれにしても、道徳を破ったり、法を犯したりすれば、その先には相応の“報い”が待っている。後ろ指を指されて生き辛い生活を余儀なくされたり、法の裁きを受けたり、場合によっては、身体の一部や生命を失ったりするかも知れない。それにもかかわらず、道を踏み外さずにはいられない者がいる。リスクを承知の上で、あえて踏み外す者もいる。本書は、そんなアウトローたち二十人に迫ったものである。メディアではこれまで表面的にしか報じられてこなかった(あるいは完全にベールに包まれてきた)裏世界の住人たちに取材を重ね、ベールの裏にある“素顔”を切り取った。
目次 右翼団体・構成員
闇カジノ支配人
ゴミ屋敷主人
リストカッター
チンピラ
トンネル会社・雇われ社長
黒いキャバクラ経営者
ドラッグ密売人
シャブ中
DV男〔ほか〕
著者情報 石原 行雄
 文筆家。ノンフィクションを中心に執筆。ドラッグ・売買春の現場から戦場まで、多くの海外危険地帯取材を敢行。これまでに訪れた国と地域は、米軍空爆下のアフガン国境、北朝鮮、イラク、被災後のスマトラ島・バンダアチェを含め、約40カ国(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。