感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パンプキン姫をたすけだせ! (草炎社フレッシュぶんこ)

著者名 西沢杏子/作 片山若子/絵
出版者 草炎社
出版年月 2007.02
請求記号 913/17330/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4130173174じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

6739

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 913/17330/
書名 パンプキン姫をたすけだせ! (草炎社フレッシュぶんこ)
著者名 西沢杏子/作   片山若子/絵
出版者 草炎社
出版年月 2007.02
ページ数 95p
大きさ 22cm
シリーズ名 草炎社フレッシュぶんこ
シリーズ巻次 4
ISBN 4-88264-263-8
ISBN 978-4-88264-263-3
分類 9136
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009916077561

要旨 子どもという商品をめぐって拡大を続ける次世代生殖ビジネス。その最前線で、いま何が起きているのか?生命を売買する新市場の実態。
目次 序章 愛の産物から技術の産物へ―赤ん坊取引の現実
第1章 受胎を求めて―不妊治療の歴史と変遷
第2章 さまざまなプレーヤー―現代の妊娠市場の仕組み
第3章 子宮を貸す女性たち―代理出産市場の出現
第4章 完璧な人間の追求―着床前遺伝子診断とデザイナー・ベビー
第5章 奇行か、救済か―ヒトクローンの作成
第6章 家族を作り出す―養子縁組市場の歴史と現状
第7章 より良い未来のために―赤ん坊市場のこれから
著者情報 スパー,デボラ・L.
 ハーバード・ビジネススクール経営管理学教授。民間ビジネスと政府との関係性、国際商取引をめぐる政治環境を専門とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
椎野 淳
 東京生まれ。上智大学外国語学部英語学科卒業。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。