感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

レオナルド・ダ・ヴィンチ 芸術と科学を越境する旅人

著者名 マーティン・ケンプ/[著] 藤原えりみ/訳
出版者 大月書店
出版年月 2006.11
請求記号 7023/00117/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234957561一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

70237
Leonardo da Vinci

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7023/00117/
書名 レオナルド・ダ・ヴィンチ 芸術と科学を越境する旅人
著者名 マーティン・ケンプ/[著]   藤原えりみ/訳
出版者 大月書店
出版年月 2006.11
ページ数 245,35p 図版16p
大きさ 20cm
ISBN 4-272-60048-6
原書名 Leonardo
分類 70237
個人件名 Leonardo da Vinci
書誌種別 一般和書
内容注記 レオナルド・ダ・ヴィンチ年譜:巻末p12〜25 推奨参考図書:巻末p26〜28 訳者参考文献:p241〜245
タイトルコード 1009916057355

要旨 レオナルドにとって“モナ・リザ”と飛行機械はなぜ同じものであったのか。伝説と謎に包まれたレオナルド・ダ・ヴィンチの生涯とその思考の過程、そして傑作に隠された真の意味を説き明かす。レオナルド研究の世界的第一人者による、日本ではいままで触れられたことのない、新しいレオナルド像。
目次 序文―レオナルドと「簡略を好む人々」
第1章 奇妙な経歴
第2章 見ることの意味
第3章 身体と機械
第4章 生きている地球
第5章 物語を語る
第6章 リザの部屋―レオナルド亡き後に
著者情報 ケンプ,マーティン
 オックスフォード大学美術史教授。ケンブリッジ大学で自然科学と美術史を学ぶ。レオナルド・ダ・ヴィンチの芸術・科学・技術面の総合的研究における世界的な第一人者。ヨーロッパ各国のキュレーター、歴史学者、科学者たちによるプロジェクト「ユニヴァーサル・レオナルド」(2006‐2007年)のオーガナイザーを務める。主著に『レオナルド・ダ・ヴィンチ―自然と人間に関する驚異的偉業』(1981年初版、1989年第二版、ミッチェル賞受賞、2006年新版、日本語版未発売)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤原 えりみ
 1956年生まれ。美術ジャーナリスト。武蔵野美術大学、女子美術大学、東京藝術大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。