感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

油絵アート 初級編  (入門シリーズ)

著者名 フォーラム11/編
出版者 遊友出版
出版年月 1995
請求記号 N724-3/00673/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 守山3130230984一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新潟県中越地震(2004)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N724-3/00673/1
書名 油絵アート 初級編  (入門シリーズ)
著者名 フォーラム11/編
出版者 遊友出版
出版年月 1995
ページ数 109p
大きさ 26cm
シリーズ名 入門シリーズ
ISBN 4-946510-01-X
分類 7243
一般件名 油絵
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009510019785

目次 風化させない(霞が関に中越復興への意識を問う)
家を建てたい(わが家再建阻む制度の壁、幾重にも)
家を建てたい―提言 阪神・鳥取から(新たな支援制度求め共闘)
ムラが裂かれる(なぜ山に残れないのか―小千谷・塩谷の訴え)
どうする生活再建(「暮らし」取り戻す手だてを首長らにただす)
ムラを編む(集落再編で生き残り模索―山古志・三ケ村)
座談会・ムラを編む(山間集落を守るために)
棚田ふたたび(崩れた農地に立ち向かう―栃尾・半蔵金)
「越山」のムラ・道標求めて(「角栄の風土」の苦悩―山古志)
インタビュー・道標求めて(地方再生へ新たな国土論考える)
絆を求めて(中山間地復興へ都市との連携探る)
どうする被災地再生(復興への道筋を首長らにただす)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。