蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010767610 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S610/00051/1 |
書名 |
農業技術図譜 1 野菜 |
著者名 |
新農業教育研究会/編
|
出版者 |
農業図書
|
出版年月 |
1959.3 |
ページ数 |
180p |
大きさ |
21cm |
巻書名 |
野菜 |
分類 |
6101
|
一般件名 |
農業技術
蔬菜-栽培
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1001010078950 |
要旨 |
末期状態の患者に、医学はどのように向き合うべきか。現代医学と伝統的東洋医学を併用し、患者の心理状態をふまえ的確に励ますことで、食欲や苦痛の改善などQOL(生命の質)の飛躍的向上や、ガンの進行遅滞が見られ、たとえ末期でも、相対的な健康創りが可能だという。人間の限りない可能性への信頼に基づいた、サルトジェネシス(健康創成論)という考え方から、死を覚悟したうえでの、充実した生のあり方を示す注目作。 |
目次 |
1 「満ちたりた死」をサポートするために(悔しい死 全人的医療―「死にざまの医学」の基礎 トータルペインという考え方―痛みとどう向き合うか サルトジェネシスとは何か―緩和医療の新しい展開 大往生と従病の条件) 2 身体的補法と心理的補法(身体的補法―補剤の効用 死を感じた患者にいかにアプローチするか―心理的補法 生きざまの転換への挑戦―実存的転換から至高体験へ サルトジェネシスと死の受容 あなたは大往生できますか) |
内容細目表:
前のページへ