感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

がんが消えた ある自然治癒の記録

著者名 寺山心一翁/著
出版者 日本教文社
出版年月 2006.10
請求記号 147/01114/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2131547347一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 147/01114/
書名 がんが消えた ある自然治癒の記録
著者名 寺山心一翁/著
出版者 日本教文社
出版年月 2006.10
ページ数 291p
大きさ 19cm
ISBN 4-531-06403-8
分類 1477
一般件名 心霊研究   腎臓癌
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916049035

要旨 西洋医学的治療をはなれて、なぜ“がん”は消えたのか。余命いくばくもないと思われていた、“がん患者”の発病から消滅までを克明につづった生きた記録。
目次 第1章 がんとの出会い
第2章 自宅に戻って
第3章 チェロの恩師の死が私を導いてくれた
第4章 マクロビオティックとの出会い
第5章 穂高養生園に通う
第6章 フィンドホーンに導かれる
第7章 フィンドホーンを離れてロンドンに
第8章 「がんに愛を送り、消滅した」ことを振り返って
著者情報 寺山 心一翁
 1936年東京生れ。1960年早稲田大学第一理工学部電気工学科卒業、その後、東芝入社、半導体素子の研究、開発、試作に従事。1980年寺山コンサルタンツオフィスを設立。1984年に右腎臓がんとなり、手術、抗がん剤、放射線治療という現代医学による治療にもかかわらず、がんが右肺など他部位へ転移し、末期と診断されたのを機会に、自宅で死を迎えるために退院。やがてがんに愛を送り、深い気づきを得て、副作用のない様々な代替療法を自分が中心となり、自分のからだに調和をとりながら統合的に取り入れ、やがてがんは自然治癒していった。ホリスティック経営コンサルタント(1981〜)、日本ホリスティック医学協会常任理事(1987〜1995)、フィンドホーン財団評議員(1988〜)、特定非営利活動法人国際和合医療協会(ISMA)副理事長(2004〜)などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。