感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水上勉の京都を歩く (新撰京の魅力)

著者名 蔵田敏明/文 宮武秀治/写真
出版者 淡交社
出版年月 2006.10
請求記号 910268/01225/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 守山3131569653一般和書一般開架 在庫 
2 名東3331518096一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 910268/01225/
書名 水上勉の京都を歩く (新撰京の魅力)
著者名 蔵田敏明/文   宮武秀治/写真
出版者 淡交社
出版年月 2006.10
ページ数 127p
大きさ 21cm
シリーズ名 新撰京の魅力
ISBN 4-473-03340-6
分類 910268
一般件名 文学地理-京都市
個人件名 水上勉
書誌種別 一般和書
内容注記 水上勉年譜:p122〜123 文献:p126
タイトルコード 1009916047721

要旨 生涯を通して京都と深く関わった作家である。その水上勉が、まだまだ京都は底知れないという。ならば我々凡人が一泊や二泊の旅で京都を知ることはまず無理であろう。それゆえ、水上文学に道先案内を頼み、その目線で京都の町を眺めてみたい。―水上勉、苦悩の作家の原点を見つめ、陰影に満ちた古都をめぐる。
目次 勉さんと女たち(瀬戸内寂聴)
1章 若狭より上洛―小僧として
2章 還俗の青年期―遊郭と戦争と
3章 作家としての京都―「苦の都」へ立ち帰り
4章 思い出をめぐって―作家が愛した京の町
若州一滴文庫 ふるさと・若狭に立つ文学館
著者情報 蔵田 敏明
 1954年、広島県生まれ。京都市立高等学校教諭を経て、名古屋外国語大学教授。大谷大学非常勤講師。映画への造詣も深く、自ら劇団「創作工房」を主宰。また映画雑誌『浪漫工房』の編集に携わるなど、多彩な活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮武 秀治
 1961年、香川県生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。