感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

藤原道長の権力と欲望 「御堂関白記」を読む  (文春新書)

著者名 倉本一宏/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2013.5
請求記号 21037/00024/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236224150一般和書1階開架 在庫 
2 2631974157一般和書一般開架 在庫 
3 2731893331一般和書一般開架 在庫 
4 千種2831764762一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21037/00024/
書名 藤原道長の権力と欲望 「御堂関白記」を読む  (文春新書)
著者名 倉本一宏/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2013.5
ページ数 268p
大きさ 18cm
シリーズ名 文春新書
シリーズ巻次 915
ISBN 978-4-16-660915-4
分類 21037
一般件名 御堂関白記
個人件名 藤原道長
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p250〜251 藤原道長年譜:p254〜262
内容紹介 平安時代の摂関政治を代表する藤原道長による詳細な日記「御堂関白記」。その全現代語訳を成し遂げた歴史学者が日記を精緻に読み解き、宮中の権力闘争を生き抜いた最高権力者の生々しい実像を明かす。
タイトルコード 1001310019703

要旨 一見むずかしそうなバイクのメカも、機能で分けて図解を見れば、まさに「百聞は一見に如かず」です。本書では、むずかしい用語や式を使わずに、図を多用してバイクのメカニズムをわかりやすい言葉で解説。バイクのしくみをきちんと理解したい人が、基本からじっくりマスターできる「メカの学習参考書」です。
目次 知っておきたいカタログ用語
エンジンの基礎知識
4サイクルエンジンの特徴
2サイクルエンジンの特徴
ピストンの構造と役割
コンロッドとクランクシャフト
動力伝達装置
キック式スターター
吸気系統
排気系統〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。