感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

愛について アイデンティティと欲望の政治学  (岩波現代文庫)

著者名 竹村和子/著
出版者 岩波書店
出版年月 2021.12
請求記号 3679/00570/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237998521一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3679/00570/
書名 愛について アイデンティティと欲望の政治学  (岩波現代文庫)
著者名 竹村和子/著
出版者 岩波書店
出版年月 2021.12
ページ数 6,418,5p
大きさ 15cm
シリーズ名 岩波現代文庫
シリーズ名 学術
シリーズ巻次 441
ISBN 978-4-00-600441-5
分類 3679
一般件名   女性問題
書誌種別 一般和書
内容紹介 セクシュアリティをはじめとし、私的領域の深奥に秘匿されてきた事柄を鋭く分析。境界を攪乱し、「語りえぬもの」に声を与える政治と倫理の新たな地平を切り拓く。精緻な理論でフェミニズム批評を牽引しつづけた著者の代表作。
書誌・年譜・年表 文献:p359〜384 竹村和子主要著作:p385〜390
タイトルコード 1002110080954

要旨 本白書の第1部では、第1章で2005年以降の世界と日本の貿易投資動向とWTO新ラウンドの動向を、第2章では新興市場における競争激化と日本企業の課題をまとめている。第3章では、東アジア自由ビジネス圏の深化と、日本の役割について述べている。第2部では、63カ国・地域の経済、貿易投資動向を現地統計をもとに分析している。
目次 第1部 総論編(世界経済・貿易・直接投資の現状
BRICs市場を攻める
東アジア自由ビジネス圏の深化と日本企業
深化する東アジア自由ビジネス圏における日本企業の対応(結語))
第2部 国・地域別編(北米
中南米
アジア・大洋州
欧州
ロシア・CIS
中東・アフリカ)
資料編 巻末統計


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。