感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鬼譚草紙 (朝日文庫)

著者名 夢枕獏/著 天野喜孝/著
出版者 朝日新聞社
出版年月 2006.09
請求記号 F1/04021/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3431557291一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F1/04021/
書名 鬼譚草紙 (朝日文庫)
著者名 夢枕獏/著   天野喜孝/著
出版者 朝日新聞社
出版年月 2006.09
ページ数 346p
大きさ 15cm
シリーズ名 朝日文庫
シリーズ巻次 ゆ3-3
ISBN 4-02-264375-7
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916039927

要旨 魑魅魍魎が跋扈する平安の都を舞台に、鬼と人が交わり、人が鬼と化し、鬼が人を喰らう、官能怪奇短編集。「染殿の后、鬼のため〓(じょう)乱せらるる物語」「紀長谷雄 朱雀門にて女を争い鬼と双六をする語」「篁物語」を収録。当代一の物語作者と世界的イラストレーターの想像力が紡いだ、妖艶で蠱惑的な物語絵巻。
著者情報 夢枕 獏
 1951年神奈川県生まれ。77年「カエルの死」でデビュー。以後「キマイラ吼」シリーズ、「餓狼伝」シリーズ、「陰陽師」シリーズなど、人気シリーズを発表。主な著書に『上弦の月を喰べる獅子』(89年日本SF大賞、90年星雲賞)、『神々の山嶺』(98年柴田錬三郎賞)など。岡野玲子によるコミック『陰陽師』で、2001年手塚治虫文化賞マンガ大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
天野 喜孝
 1952年静岡県生まれ。出版、映像、ゲームなどさまざまな分野で作品を製作中。ニール・ゲイマンとのコラボレーション“The Sandman;The Dream Hunters”は2000年ヒューゴー賞にノミネート、同年アイズナー賞を受賞。また画家として2000年ドラゴン・コンにおいてドラゴン・コン賞、ジュリー賞をそれぞれ受賞。01年から「陰陽師」「陰陽師2」のキービジュアル・コンセプトデザインを手がける。同年ファインアート界にデビュー。海外で数々の個展を展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。