感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

フランスの憲法改正と地方分権 ジロンダンの復権

書いた人の名前 山崎栄一/著
しゅっぱんしゃ 日本評論社
しゅっぱんねんげつ 2006.09
本のきごう 3189/00078/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0210657375一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3189/00078/
本のだいめい フランスの憲法改正と地方分権 ジロンダンの復権
書いた人の名前 山崎栄一/著
しゅっぱんしゃ 日本評論社
しゅっぱんねんげつ 2006.09
ページすう 372,4p
おおきさ 22cm
ISBN 4-535-51536-0
ぶんるい 318935
いっぱんけんめい 地方自治-フランス   地方制度   憲法-フランス
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 文献:p365〜372
タイトルコード 1009916039381

ようし 本書の目的は、フランスの地方自治制度を、地方分権に関心をもつ読者にわかりやすく解説するとともに、腹の底からジャコバン的といわれる中央集権国家フランスが、何故に憲法を改正してまで地方分権を進展させようとしたか、その軌跡と理由を明らかにすることである。
もくじ 第1部 フランスの地方自治制度と地方分権の動向(フランスの地方自治を理解するための基礎知識
フランスの地方自治体の基本構造
選挙制度と地方議員
地方財政
国の地方自治体に対する監督と官治分権)
第2部 二〇〇三年のフランス憲法改正と地方自治制度改革(地方分権のための憲法改正(二〇〇三年)の概要および論点
フランス憲法改正後の地方分権関係諸法
地方の自由と責任に関する法律(第二次権限移譲法))
第3部 フランスの地方自治制度をめぐる諸問題(フランス独自の諸制度
欧州からみたフランスの地方自治)
ちょしゃじょうほう 山崎 榮一
 宮城県仙台市生まれ。東京大学工学部都市工学科卒。旧自治省(現総務省)入省。1995〜2000年まで自治体国際化協会パリ事務所長として出向。退官後、現在は自治医科大学監事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。