感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

幼児期の親と子 (シリーズ・現代幼児教育新書)

著者名 鈴木道太/著
出版者 明治図書
出版年月 1968
請求記号 N3799/00138/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0111230157一般和書外部保管 外部保管中在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

綾小路きみまろ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3799/00138/
書名 幼児期の親と子 (シリーズ・現代幼児教育新書)
著者名 鈴木道太/著
出版者 明治図書
出版年月 1968
ページ数 177p
大きさ 19cm
シリーズ名 シリーズ・現代幼児教育新書
シリーズ巻次 4
分類 3799
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210013009

要旨 人気絶頂の漫談家・綾小路きみまろが、ついに「ネタ帳」を公開!テープやCD、本でお馴染みの爆笑フレーズを、“1ページひとネタ”で一挙収録。「私は自分よりブスな女に笑われたら、リンパ腺が腫れます」「若いころは痩せていたのに力があった。今は太っているのに力がない」「きれいな方ばっかりです、口紅が」…どこから読んでも楽しめる、お得感満点の「笑いの貯金箱」。
目次 第1章 まず自己紹介からまいりましょう。―「潜伏期間30年」の真実
第2章 健康は命より大事です。―皆様、頑張っていただきたいの!!
第3章 大切なのは「見た目」です。―どういうこと!?そういうことです!
第4章 若さは潔く、若い世代に明け渡すのです。―ああ中高年の副作用!!
第5章 夫婦生活、あれから40年。―亭主のホンネ、女房のホンネ
第6章 メモをとるような話ではございません。―毒舌漫談のネタは尽きず


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。