感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小泉政権 非情の歳月  (文春文庫)

著者名 佐野真一/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2006.08
請求記号 3121/00385/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3331505176一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3121/00385/
書名 小泉政権 非情の歳月  (文春文庫)
著者名 佐野真一/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2006.08
ページ数 255p
大きさ 16cm
シリーズ名 文春文庫
シリーズ巻次 さ11-7
ISBN 4-16-734007-0
一般注記 「小泉純一郎」(2004年刊)の改題
分類 3121
一般件名 日本-政治・行政
個人件名 小泉純一郎
書誌種別 一般和書
内容注記 小泉首相年表:p240〜248
タイトルコード 1009916032313

要旨 辣腕秘書官・飯島勲、謎に包まれた実姉・小泉信子、そして“政権生みの母”田中真紀子。女系一家の繭のなかで育まれた孤独な貴公子を総理に仕立て上げたのは、濃密な血脈を背負う三人のキーパーソンたちの思惑だった。権力中枢に渦巻く異形の人間模様を描き出し、小泉政治の最深部に迫る渾身の力作。
目次 第1章 「異形の秘書官」飯島勲の高笑い―「総理の懐刀」がついに明かす封印された過去(「佐藤栄作以上のすごい政権」
田中真紀子を一喝 ほか)
第2章 田中真紀子は復讐する―何に怯えるのか。浮かび上がった“本当の敵”(「小泉首相はまことにお気の毒」
削られた角栄の墓 ほか)
第3章 小泉信子 すべては弟・純一郎のために―凄まじいまでの血の結束。政権「奥の院」に迫る(わが国初の女性大臣秘書官
毀誉褒貶なかばする評価 ほか)
第4章 誰が「小泉純一郎」を殺したか―参院選を乗り切った異形の政権を待ち受ける「躓きの石」(異常人気の淵源
異形の結束が小泉政権を生んだ ほか)
著者情報 佐野 眞一
 1947年東京都生まれ。早稲田大学文学部卒業。出版社勤務を経てノンフィクション作家に。97年『旅する巨人―宮本常一と渋沢敬三』(文藝春秋)で第28回大宅壮一ノンフィクション賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。