感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ソシオン理論入門 心と社会の基礎科学

著者名 藤沢等/監修 小杉考司/編著 藤沢隆史/編著
出版者 北大路書房
出版年月 2006.04
請求記号 3614/00823/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234862324一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3614/00823/
書名 ソシオン理論入門 心と社会の基礎科学
著者名 藤沢等/監修   小杉考司/編著   藤沢隆史/編著
出版者 北大路書房
出版年月 2006.04
ページ数 155p
大きさ 21cm
ISBN 4-7628-2500-X
分類 3614
一般件名 社会心理学
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p137〜147
タイトルコード 1009916006406

要旨 郵政民営化、市場原理主義、格差社会…。国民を欺き、日本の富をアメリカに貢ぎ続けた小泉「構造改革」の大罪を徹底的に糾弾。日米関係最大のタブーを明かす!言論界の重鎮と鬼才が放つ最深対論。
目次 第1章 小泉政治最大の粉飾決算―郵政民営化の欺瞞
第2章 日本を支配するアメリカ権力構造の実像
第3章 日本は本当に財政危機国家なのか?
第4章 9・11総選挙を画策した日・米の巨大広告産業
第5章 日本を解体する世界権力のシナリオ
第6章 小沢一郎の民主党政権取りで日本は再生する
第7章 2008年、日本はアメリカの呪縛を解かれる
著者情報 森田 実
 1932年、静岡県伊東市生まれ。東京大学工学部卒業。日本評論社出版部長、『経済セミナー』編集長などを経て、1973年より政治評論家として独立。著作や論文を多く著すとともに、テレビ、ラジオ、講演を通して幅広い評論活動を行なっている。森田総合研究所主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
副島 隆彦
 1953年、福岡県福岡市生まれ。早稲田大学法学部卒業。銀行員、代々木ゼミナール講師を経て、常葉学園大学教授。政治思想、法制度、金融・経済、社会時事評論などの分野でさまざまな真実を暴く。日本属国論とアメリカ政治研究を柱に日本が採るべき自立のための国家戦略を提起、精力的に執筆・講演活動を続けている。タブーを恐れない歯に衣着せぬ発言に、カリスマ的な人気を誇る。副島国際戦略研究所主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。