感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

出口のない家 警備員が見た特別養護老人ホームの夜と昼

著者名 小笠原和彦/著
出版者 現代書館
出版年月 2006.07
請求記号 916/01899/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234926426一般和書1階開架 在庫 
2 徳重4639177510一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 916/01899/
書名 出口のない家 警備員が見た特別養護老人ホームの夜と昼
著者名 小笠原和彦/著
出版者 現代書館
出版年月 2006.07
ページ数 237p
大きさ 20cm
ISBN 4-7684-6933-7
分類 916
一般件名 老人ホーム
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916027856

要旨 利用者も職員も知らない老人ホームの世界。
目次 ビートルズ世代が老人ホームにやってくる
第1部 紫陽花(自然の色
犬も歩けば
老人力)
第2部 彼岸花(介護の仕事
さびしい敬老会 ほか)
第3部 金木犀(牢獄
北沢小百合さんのこと ほか)
第4部 寒椿(エコノミークラス症候群

大晦日
二人の入所者
紫陽花の花が咲いた)
補遺 特別養護老人ホームの選び方
著者情報 小笠原 和彦
 1945年、秋田県に生まれる。中央大学法学部卒業。野田市役所勤務、雑誌『市民』を経て、工場労働者などの傍ら執筆活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。