感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本教育法学会年報 第16号(1987)

著者名 日本教育法学会/編
出版者 有斐閣
出版年月 1987
請求記号 N373-2/00416/16


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230618589一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N373-2/00416/16
書名 日本教育法学会年報 第16号(1987)
著者名 日本教育法学会/編
出版者 有斐閣
出版年月 1987
ページ数 250p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-03088-X
一般注記 16.教育制度の改革と教育法
分類 373205
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410005782

要旨 あのベストセラーが待望の文庫化!本書は、リーマン社会にはびこる「嫌いな」上司、先輩、部下、同僚と、ストレスなく付き合うための「危険人物取扱説明書」である。
目次 第1章 「好き・嫌い」のメカニズム
第2章 身近に潜む危険人物33ケース(機嫌のよしあしで態度が豹変し、突然当たり散らす気分屋の人
人の評判を聞きつけて、接し方を変える卑屈な人
部下を「えこひいき」し、一度嫌うと決して認めてくれない人
自分は無能のくせに、虎の威を借りて偉ぶる人
自分の失敗を絶対に認めず、さらに人に罪をなすりつける人
思い込みが激しく、自分の考えを一方的に押し付ける人
「何でいつも自分だけ…」。不幸を背負う悲劇の人
グループワークの成果も独り占め。おいしいところだけ持っていく人
女王様気取りで人を小バカにし、自慢ばかりする自己顕示欲の強い人
「いい人」でいたいため、自分では何も決断できない人 ほか)
第3章 あなたの個性診断結果


内容細目表:

1 キヨウイク セイド ノ カイカク ト キヨウイクホウ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。