感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

企業スキャンダルと監査法人 なぜ不祥事は続発するのか

著者名 早房長治/著
出版者 彩流社
出版年月 2006.07
請求記号 3352/00220/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234892206一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3352/00220/
書名 企業スキャンダルと監査法人 なぜ不祥事は続発するのか
著者名 早房長治/著
出版者 彩流社
出版年月 2006.07
ページ数 236p
大きさ 19cm
ISBN 4-7791-1171-4
分類 33521
一般件名 企業-日本   経済犯罪   会計監査
書誌種別 一般和書
内容注記 最近10年間の企業・会社関係の制度変更とスキャンダル・事件:p14〜15
タイトルコード 1009916026259

要旨 本格的な企業改革なくしては日本は「亡国の道」をたどる!粉飾決算、インサイダー取引、敵対的買収、大企業の談合…。「コーポレートガバナンス(企業統治)社会」を築くための道を探る。
目次 第1章 「ライブドア事件」とは何だったのか
第2章 コーポレートガバナンスなき企業の破綻への道―カネボウ、西武鉄道グループ、JR西日本
第3章 公益事業の落とし穴―日本航空、関西電力、東京電力
第4章 官製談合と天下り―三菱重工業、新日本製鉄、石川島播磨重工業
第5章 M&A時代に問われるコーポレートガバナンス
第6章 どうして監査法人は監査しないのか
第7章 日本が緊急に必要とする3つの改革
補章 公認会計士業界のご意見番に聞く―富田岩芳(監査法人トーマツ創業者)/早房長治
民主主義と村上ファンド事件―あとがきにかえて
著者情報 早房 長治
 1938年、北海道生まれ。1961年、東京大学教養学部卒業、朝日新聞社入社。主として経済畑を担当。1982年、経済部次長を経て、論説委員。1985年より編集委員。1998年、朝日新聞社退職後、地球市民ジャーナリスト工房を設立。現在、地球市民ジャーナリスト工房代表、「平和と安全を考えるエコノミストの会」(EPS)理事長代行(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。