感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学習社会の成立と教育の再編 (コミュニティ叢書)

著者名 松原治郎 久冨善之/共編著
出版者 地域社会研究所
出版年月 1983
請求記号 N3713/00093/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210289476一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

デイヴィッド・シールズ シェーン・サレルノ 坪野圭介 樋口武志
930278

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3713/00093/
書名 学習社会の成立と教育の再編 (コミュニティ叢書)
著者名 松原治郎   久冨善之/共編著
出版者 地域社会研究所
出版年月 1983
ページ数 489p
大きさ 27cm
シリーズ名 コミュニティ叢書
シリーズ巻次 11
一般注記 発売:東京大学出版会
分類 3713
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410184269

要旨 智慧の花園ソネット、アントニーの情念の仇討ち、断固決断するハムレット…。「読む者は誰でも自分の分身に出会える」というシェイクスピアの劇と詩の精髄を伝える名句名言を選び抜き、原文と訳と解説を配した画期的一冊が登場。
目次 『リチャード三世』より この口先だけのご立派な世間、色男で通らぬとなれば手は一つしかない。あっぱれ悪党になってやる。
『マクベス』より 人の一生とはうつけ者が唱える物語
『ソネット集』より わたしの恋は熱病のようだしかもその病気がさらに長引くことを憧れている病気だ
『夏の夜の夢』より 詩人のペンはまったくの空無に一つの確固とした居場所と名を与える
『お気に召すまま』より 世界はすべて芝居の舞台
『ジュリアス・シーザー』より お前もかブルータス
『ハムレット』より 尼寺へ行けなぜ罪深き子の母親になりたがる
『ロミオとジュリエット』より ロミオロミオどうしてあなたはロミオなの
著者情報 関口 篤
 1930年、朝鮮春川邑に生まれる。詩誌「砂」に拠り50年代詩人として登場。英米詩を専攻して、フェリス女学院大、法政大学で教鞭を執りつつ、知性と感性の均衡のうえに独特の詩境を示した。西脇順三郎に私淑し、詩集『アフリカ』で「荒地」に次ぐ世代の詩人として評価を受け、『梨花をうつ』で室生犀星賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。