感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

説得術 (講談社現代新書)

著者名 増原良彦/著
出版者 講談社
出版年月 1983
請求記号 N809/00320/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130292881一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N809/00320/
書名 説得術 (講談社現代新書)
著者名 増原良彦/著
出版者 講談社
出版年月 1983
ページ数 201p
大きさ 18cm
シリーズ名 講談社現代新書
シリーズ巻次 696
ISBN 4-06-145696-2
分類 809
一般件名 人間関係   話しかた
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210205518

要旨 サラ・ハンターは理想の花嫁候補として社交界でもてはやされている。しかし彼女には別の顔があった。今夜も寝室の窓から抜け出し、男装姿でロンドンの裏通りをひた走る。ある筋からの依頼により失踪した子どもたちの行方を捜しているのだ。ついに手がかりとなる人物の尾行を始めたとき、イーサンという男にじゃまをされた。それ以来、行く先々で彼とでくわす。不審に思ったサラは、逆にイーサンの周辺を探ろうと思いつく。霧雨の中、“夜のレディ”の追跡が始まった。サラは仲間のレディ三人で水曜同盟というクラブを作り、活動の拠点にしている。一方、イーサンは“アルセーシアの悪魔”の異名をもつ謎の多い男。二人の道が交錯し、魂が呼応しあって…。
著者情報 ランストーム,ゲイル
 モンタナ州ミズーラに生まれ育つ。長い冬を過ごす秘訣は分厚い本のページをめくって読書することと語り、いつのまにかそれが作家となる素地を作ったという。趣味は旅行で、大の英国びいき。ロンドンで一年間過ごしたりする。現在は南カリフォルニアに住んでいるが、子どもたちを訪ねてしょっちゅうモンタナやフロリダに出かける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。