感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「うちの子ってどうしてこうなの?」の悩みが消える! 言うこと聞かない 落ち着きない 片付けできない 友だちできない

著者名 かがみ知加子/文 江村信一/絵
出版者 現代書林
出版年月 2013.9
請求記号 3799/01795/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2432042766一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3799/01795/
書名 「うちの子ってどうしてこうなの?」の悩みが消える! 言うこと聞かない 落ち着きない 片付けできない 友だちできない
著者名 かがみ知加子/文   江村信一/絵
出版者 現代書林
出版年月 2013.9
ページ数 187p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7745-1429-1
分類 3799
一般件名 家庭教育
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末
内容紹介 うまくいかない子育て。自分を責めていませんか? 個性(魂)を理解し、さまざまなかたちで役立てる「個性認識学」を取り入れた、まったく新しい子育てノウハウを紹介します。
タイトルコード 1001310066973

要旨 “知識人不在”が言われて久しい現在の日本にこそ送る、周到な分析で迫る秀逸の書!1894年のドレフュス事件をきっかけに誕生した、“国家理性にあえて立ち向かう文化的・政治的な前衛”=「知識人」。共和政と民主政が定着しつつあったこの時期のフランスで、集団として、社会認識の枠組みとして、政治的カテゴリーとして「知識人」が出現したのは、なぜか。
目次 第1部 「知識人」以前の知識人(「知識人」―歴史的社会的系譜
「知識人」か「エリート」か?)
第2部 「知識人」と権力界(「知識人党」の誕生
「知識人」対「エリート」―ドレフュス事件の一つの読み方
左派「知識人」と右派「知識人」)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。