感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

全国五つ星の手みやげ 新訂版

著者名 岸朝子/選
出版者 東京書籍
出版年月 2014.6
請求記号 5966/01330/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2931989814一般和書一般開架暮らしの本在庫 
2 南陽4230696397一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5966/01330/
書名 全国五つ星の手みやげ 新訂版
著者名 岸朝子/選
出版者 東京書籍
出版年月 2014.6
ページ数 815p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-487-80826-7
分類 59665
一般件名 菓子
書誌種別 一般和書
内容紹介 北海道から沖縄まで、その土地に伝わる名菓や郷土菓子など、手みやげにぴったりな多彩なお菓子を紹介。価格、販売店などのデータも掲載。データ:2013年5月〜2014年4月現在。
タイトルコード 1001410021277

要旨 太陽が沈んで夜の闇が訪れると、駅前の広場でひとりギターを抱え歌い続ける少女がいた。彼女の名前は雨音薫。高校に通えない16歳。昼夜逆転した生活を送る彼女は、太陽の光にあたれない病気だった。そんな彼女が部屋の窓からいつも探している相手はサーフィンに夢中の孝治。太陽の下では決して会うことが許されない二人だったが、生きていることの喜びを知り、生きる勇気を持ち始める薫。月の光の下で限られた時間を歌と恋に生きた少女の切なく美しい純愛物語。
著者情報 河合 夏希
 長年の出版社勤務を経て、フリーライター兼エディターとして独立。現在は映画ノベライズをはじめとする企画・編集を中心に活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小泉 徳宏
 映画『タイヨウのうた』で劇場長編映画監督デビュー。大学在学中より自主映画の制作活動を開始。監督したショートフィルムで、水戸短編映像祭をはじめ国内外の数々の映画祭で入賞、注目を集める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
坂東 賢治
 大阪府生まれ。映画・テレビなどで数々の脚本作品を手がけ人気を博す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。